初めて税理士をお探しの方へ

税理士の相談が初めての方へ。

税務顧問や確定申告、相続税・贈与税、税務調査まで、税理士が安心・丁寧にサポートします。

「事業を始めたばかりで、経理や決算の手続きがよくわからない」

「不動産を売却したけど、確定申告はどう進めたらいいのか不安」

「相続や贈与の税金について相談したい」

「税務調査や税務署とのやり取りに不安がある」

このような税金に関するお悩みやご相談に、当事務所では、お客さまにとってわかりやすく丁寧に対応しております。

法人・個人を問わず、日々の経理や決算申告などの手続き業務から、税務調査の対応、節税のご提案まで、幅広くトータルの税務サポートをご提供しています。

税務顧問として継続的なサポートを行うほか、「今年の確定申告だけお願いしたい」「税金について一度だけ相談したい」といったスポットのご依頼も可能です。

お客さまのご要望や状況に応じて、個別に最適なプランをご提案しておりますので、税理士に初めて相談される方でも安心してご利用いただけます。

 

*対応エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に関東近県への訪問対応が可能です。

全国の方には、オンラインでのご相談にも対応しております。

遠方の方でも、ご希望に応じて、エリアに関わらず訪問でのご対応も承っております。

「税理士に相談するにはハードルが高い」と感じている方にも、安心してお話いただけるよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。税金のことがよくわからないという方も、お気軽にご相談ください。

初めての法人設立・開業を税理士がトータルサポート

法人設立や、個人事業の開業後は、経理処理、税務申告、税務署への各種届出など、多くの手続きが必要になります。

当事務所では、創業・スタートアップ期に必要な税務書類の作成や届出、各種申告業務を中心に、税理士が丁寧に対応いたします。

また、日々の経理処理や経費の管理、資金の使い方など、経営に直結する業務も非常に重要です。

煩雑になりがちな経理業務を効率化し、会計データを活かした経営判断につなげられる体制づくりをサポートしています。

創業初期には、日々の経理、給与計算、決算・申告手続き、各種税務署への届出書類の作成・提出といった業務を中心にご支援します。

開業初期を終えた後は、月次決算や経営計画の策定支援など、次のステージに応じたサポートも可能です。

会社設立・個人事業開業にともなう経理体制の整備や税務申告を、安心して進めていただけるよう、税理士がトータルに対応いたします。

不動産の売却・家賃収入のある方のための確定申告サポート

不動産を売却したときや、家賃収入が発生したときの確定申告のやり方が分からないというご相談を多くいただいております。

不動産に関する税務申告は、取引の内容や条件により譲渡所得の計算や申告手続きが複雑になる場合もあります。

当事務所では、不動産の売却内容や賃貸の内容を丁寧にヒアリングし、正確かつスムーズな確定申告をサポートいたします。

また、ご要望に応じて、不動産の活用を含めた財産形成や相続対策など、将来を見据えたライフプランに合わせたご提案も行っております。

「確定申告だけお願いしたい」「基本的な申告の流れを教えてほしい」といった、スポットでのご相談や申告サポートにも柔軟に対応しております。

初めての方にも安心してご相談いただけるよう、不動産の売却や家賃収入に関する確定申告・税務相談を丁寧にサポートいたします。

 

初めての相続や贈与も税理士が手続きから対策まで一貫対応

「相続税がかかるのかどうか、今のうちに知っておきたい」

「将来の相続に備えて、早めに対策を始めたい」

「子どもや孫に贈与をしたいが、贈与税の申告や手続きが不安」

このようなお悩みをお持ちの方から、生前贈与や相続税対策に関するご相談を多くいただいております。

当事務所では、『財産をどのようにご家族へ承継させていきたいか』というお客さまの想いを大切にしながら、丁寧にヒアリングを行います。

贈与税(暦年課税・相続時精算課税制度など)や相続税の試算・節税につながる対策のご提案から、申告書の作成・提出まで一貫して対応いたします。

ライフプランに応じた最適な方法をご提案し、ご家族が安心して財産を受け継げるようサポートいたします。

初めて税理士にご相談される方にも安心してお話いただけるよう、専門用語も丁寧に解説しながら、わかりやすくご支援いたします。

 

税務調査の不安を、事前対策と調査立会いでスムーズに解消

税務調査の通知は、法人や個人を問わず、いつかは受ける可能性があるものです。

特に、自分で確定申告や相続税申告を行った後に、税務署から連絡を受けるケースも少なくありません。

税務調査では、調査官とのやり取りや帳簿・書類の確認、質問対応など、専門的な判断や対応が求められます。対応の仕方によっては、追徴課税や加算税などのリスクが高まることもあるため、慎重な対応が必要です。

当事務所の税務調査対応は、税務調査前の事前準備から、調査の連絡を受けた直後のご相談、調査当日の立会い、調査後の修正申告書の作成まで、税務調査対応の全体の流れを経験豊富な税理士が一貫してサポートいたします。

初めての税務調査の連絡を受けて不安な方、これから調査に備えておきたい方にも、安心してご相談いただける体制を整えています。

また、無申告や期限後申告の状態で税務調査の通知を受けた方も、早めに対応することで追徴課税や罰則を最小限に抑えることが可能です。

税務調査への対応方法でお悩みの方は、お早めにご相談ください。

 

税理士に気軽に相談できるスポットサービス

“顧問契約までは必要ないけれど、税金のことや経理・財務のことを気軽に相談したい”このような方に向けて、当事務所では、スポット・単発での税務相談・個別コンサルティングを承っております。

よくあるご相談内容として、次のような事例に対応しています。

「確定申告を自分で進めたいが、手順や注意点が分からない」

「どの会計ソフトを選べばよいか、税理士の専門家の意見を聞きたい」

「新しく事業を始めるにあたり、税金や経理について教えてほしい」

「自社の財務内容をチェックしてもらい、税理士によるアドバイスをスポット相談で受けたい」

「親の相続にあたり、相続税がかかるのかどうかや相続対策について相談したい」

「税務調査が入った場合の流れや、対応方法について確認しておきたい」

ご相談内容がはっきりしていない場合でも、ヒアリングを丁寧に行い、お客さまの「分からないこと」を一緒に整理し、解決策の方向性をご提案いたします。

『税金や経理・財務のことで困ったときに、ちょっと税理士に相談してみたい』と思われたときは、ぜひ当事務所の税理士によるスポット個別相談サービスをご利用ください。

 

代表税理士が直接対応する、安心の税務サポート

当事務所では、お客さまへの税務相談やご依頼には、代表税理士の大倉がすべて直接対応いたします。

初回から継続してお客さまの状況を把握するため、途中で担当が変わることによるご負担もなく、安心してお任せいただける体制を整えております。

複雑な税金の仕組みや税務判断についても、専門用語をできるだけ使わず、お客さまにとってわかりやすく丁寧にご説明することを心がけております。

お悩みやご不安に感じていることをしっかりと伺いながら、一緒に考え、中長期的な視点から最適な解決策のご提案を行っています。

これまで、中小企業の経営者や個人事業主をはじめ、幅広い年代のお客さまからご相談を承ってきました。

お一人おひとりの立場や状況に合わせた柔軟かつ丁寧な対応を大切にしておりますので、初めての方も身近で安心の“相談のできる税理士”にお気軽にご相談ください。

お問い合せ・初回のご相談はこちら

税務・財務のご相談を受け付けております。

お電話でのご依頼・お問い合せはこちら

03-6823-8513

受付時間:9:30~18:00

定休日:土曜・日曜・祝日

※お問い合せフォームからのご依頼は24時間受付中です。

ご依頼・お問い合せはこちら

お電話でのご依頼・お問い合せはこちら

03-6823-8513

フォームでのご依頼・お問い合せは24時間受け付けております。
 

ごあいさつ

大倉 晟生
Akio Okura

親切・丁寧な対応をモットーとしております。お気軽にご相談ください。

アクセス

住所

〒110-0005
東京都台東区上野3丁目16-2  413号

最寄り駅

・JR 御徒町駅より徒歩4分
・銀座線 上野広小路駅より徒歩4分
・大江戸線 上野御徒町駅より徒歩4分
・千代田線 湯島駅より徒歩4分
・京成線 京成上野駅より徒歩9分
・JR 上野駅より徒歩12分

営業時間

9:30~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝日