お電話でのご依頼・お問い合せはこちら
税務調査の事前対策から当日の立会い、調査後の対応まで、一貫してサポートいたします。
税務調査前の事前対策には、調査で指摘されやすいポイントの洗い出しや、それに対する対応策のご提案、調査官からの質問に備えたシミュレーション、必要書類の整備など丁寧にサポートいたします。
また、調査当日は立会いを行い、税務署とのやり取りや説明、調査官への対応も安心してお任せいただけます。さらに、調査後には修正申告書の作成をはじめとする、必要な各種手続きにも対応しております。
申告すべきだったのに申告していなかった「無申告」や、申告期限を過ぎてしまった「期限後申告」についてのご相談も承っております。
*関東近県以外の地域でも、税務調査の立会いに対応しております。遠方の方もお気軽にご相談ください。
このような税務調査についてのご相談、お問い合わせには、調査に向けた事前準備から当日の立会い、調査後の税務署との対応まで、これまでの豊富な経験にもとづき、丁寧かつ的確にサポートを行っています。
税務調査の全体の流れを分かりやすくご説明しながら、安心して調査に対応していただけるよう、きめ細やかにサポートいたします。
税務調査のご不安や疑問がありましたら、お気軽にご相談ください。
税務調査は、調査の通知から事前準備、当日の対応、事後の修正申告や納税手続きまで、内容によっては専門的な知識が求められます。
「税務署から調査の連絡が来たけど、どう対応すればいいのか分からない」
「申告内容に不安があるけど、誰に相談すればいいのか分からない」
そんなお悩みをお持ちの方は、税務調査の対応に精通した税理士にご相談ください。
お一人おひとりの状況を丁寧にお聞きし、調査に備えるための書類作成、立会い対応、修正申告のサポートまで、専門的な視点でしっかりサポートいたします。
サービスの内容 | |
---|---|
税務調査前の予防・事前対策 (調査通知~調査日までの準備) | ・税務署からの調査通知への初期対応のサポート ・過去の申告内容、帳簿データの簡易チェック ・調査で指摘されやすいポイントの確認と改善策のご提案 ・想定される調査官からの質問への対応シミュレーション ・帳簿、関連書類の整備、準備のサポート ・自主的な修正申告の検討が必要な場合のご提案
|
税務調査当日の立会い対応 (調査当日の現場支援) | ・調査当日の税務調査官とのやり取りへの立会いとフォロー ・現場での質問や確認事項への対応助言 ・必要に応じたその場での事実関係の整理、説明 ・経理処理、税務処理の妥当性に関するその場での補足説明 ・証憑書類の提示内容についての補足説明 ・無理のない範囲での対応方針の調整とアドバイス ・調査中の調書やメモへの対応確認
|
税務調査後のサポート (調査結果~手続き完了まで) | ・修正申告書の作成サポート(必要書類の確認、作成) ・追徴税額に関する相談と納付計画のアドバイス ・税務署とのやり取り、交渉への同席や対応サポート ・調査結果に基づく必要手続きのフォロー ・税務調査に関する記録、証拠の整理のアドバイス ・税務調査の結果内容の説明と今後の対応アドバイス ・次回以降の調査に備えた経理処理、税務処理の見直し提案
|
税務調査の前には、これまでの会計処理や税務処理が正しく行われているかを確認し、事前準備を整えておくことが重要です。
税務署から調査の連絡があった際に必要となる準備や想定される質問への対応方法を事前に検討し、調査官から指摘を受けやすい事項についても事前に対策を行います。
さらに、調査当日の対応や調査後の手続きにいたるまで、一連の流れを分かりやすくサポートいたします。
必要な書類や用意しておくべき資料についても、ご相談内容を伺いながら整理方法をお伝えいたします。まだ調査を受けていない場合でも、事前準備を進めておくことで、日々の会計や税務処理の適正化につながり、結果として税務調査の予防策ともなります。
また、申告もれや期限後申告の対応、税務署からの問い合わせへの対応についても、適切な申告ややり取りが行えるように、安心のサポートをいたします。
税務調査当日は、税理士が立会い、終日サポートを行います。
調査官からの質問には専門的な知識が必要ですが、質問の意図や事実関係に沿って、適切な回答や交渉をサポートいたします。
調査がスムーズに進むよう、調査官とのやり取りも調整いたします。
調査当日で終了しない場合も多く、追加の質問や資料提出が求められることがあります。その際も、調査官に分かりやすく説明する方法を検討し、有利な対応ができるよう支援いたします。
最終的には、指摘事項や修正内容を整理し、現状の処理方法を見直すとともに、今後の税務調査に備えた予防策をご提案します。
税務調査前後の準備から対応、改善まで一貫してサポートすることで、経営者の方が安心して対応できる体制を整えています。
税務調査後には、税務署との交渉や修正申告書の提出など、専門的な手続きが必要になります。
「調査結果が分かりにくい」、「追徴税額の計算が理解できない」といったご相談も多く寄せられます。
調査後に指摘された修正事項を分かりやすく整理し、必要な修正申告や追加納税をスピーディーに対応します。
追徴課税を早期に納税することで、延滞税などのペナルティも最小限に抑えることが可能です。
通常の申告とは異なる修正申告の作成や、税務署とのやり取りも税理士がサポートいたしますので、安心してお任せいただけます。
税務調査事前対策(相談) | 55,000円/回 |
---|
税務調査立会い | 77,000円/日 |
---|
税務調査後の対応 | 55,000円/回 |
---|
税務調査後の修正申告書の作成 | 88,000円~/1年分 |
---|
税務調査前の修正申告書の作成 | 88,000円~/1年分 |
---|
・料金表はすべて税込み表示になります。
・上記以外で修正申告書の作成につきましては、別途報酬規程によりお見積りさせて頂きます。
税務調査の対応で依頼しました。
初めてのことで、税務署からの電話があってからは、本当に食事がのどを通らない位の不安に陥りました。ネット検索で、大倉先生の事務所を知り電話連絡したらお忙しいところ、当日の夕方に面会していただけました。
ご相談させていただき、不安も軽減できたので、もっと早く連絡したらよかったと思いました。
大倉先生は、人当たりが良くてとてもやさしい方です。税務署の調査官との対応もソフトな感じで、それが相手からも印象良く交渉もスムーズに終えることができたと思っています。
今回、お願いして、電話連絡の当日に面会していただけたこと、相談内容に対して丁寧で分かりやすく返答いただけたこと、税務署との日程調整や修正申告等を素早く対応していただいたこと、調査終了後、報告書を作成して説明いただいたことが、本当に満足でした。
会社経営や個人事業をされている方にとって、税務調査はいつかは対応が必要になるものといえます。
また、個人の方でも、相続税の申告後に税務調査の連絡を受けるケースは少なくありません。
税務調査への対応には、専門的な税務知識が求められるため、税理士の専門家に相談することで、スムーズに対応できる可能性が高まります。
当事務所では、税務調査に関するコンサルティングサービスをご提供しています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
関東近県以外の地域でも、税務調査の立会いやご相談を承っております。
下記のお問合せフォームよりお問合せください。
お問合せの際には、現状でのご相談内容やご要望等がございましたら、お問合せフォームに記載していただきお教えください。
面談時にも詳細についてお話をお伺いさせていただきます。
税務調査の日程がすでにお決まりでしたら、調査日程も合わせてお教えください。税務調査の日程に合わせまして、優先的にスケジュールを調整いたします。
お問合わせをいただきました後、お打ち合わせ(面談)の日程等の詳細をメールもしくはお電話でご連絡させていただきます。
お打ち合わせ(面談)の際に、お客様の税務調査へのご質問や税務申告に関するご相談内容、ご要望等について詳細をお聞かせください。
お話をお聞きしながら、当事務所のご提供のサービス内容等について詳細をご説明させていただきます。
お打ち合わせ(面談)の後、契約をご検討いただき、契約をご希望される場合は、契約を締結しましてサービスの開始となります。
税務調査の日程がすでにお決まりの場合は、契約後、早急に対応していきます。
税務・財務のご相談を受け付けております。
〒110-0005
東京都台東区上野3丁目16-2 413号
・JR 御徒町駅より徒歩4分
・銀座線 上野広小路駅より徒歩4分
・大江戸線 上野御徒町駅より徒歩4分
・千代田線 湯島駅より徒歩4分
・京成線 京成上野駅より徒歩9分
・JR 上野駅より徒歩12分
9:30~18:00
土曜日・日曜日・祝日