お電話でのご依頼・お問い合せはこちら
当事務所のサービスについてご紹介します。
月次決算をベースに、経営数字・資金繰り・節税対策を継続的に支援する、中小企業向けの税務顧問サービスです。
毎月の月次決算では、会社の現状と今後の利益・資金繰りの見通しをシミュレーションし、「どうすれば利益が出せるか」「資金を残すにはどうするか」といった実践的な経営課題を、経営者の方と一緒に検討し、具体的な経営計画の策定までサポートします。
税務・会計だけでなく、経営判断を支える顧問税理士として、中小企業の持続的な安定経営を実践的に支援します。
個人事業主・フリーランスの方向けに、経営数字や資金繰り、節税対策を継続的にサポートする税務顧問サービスです。
確定申告では、青色申告・白色申告の選択や必要経費の計上など、税務判断が必要なポイントを、メリット・デメリットを含めて丁寧にご説明します。
お金が残る経営を意識し、キャッシュフローの改善につながるサポートを行っております。
「税金の不安を減らして、本業に集中したい」という個人事業主・フリーランスの方を、顧問税理士として継続的にサポートします。
また、賃貸収入がある方の不動産所得の申告や、土地・建物・株式の売却にともなう譲渡所得の確定申告にも対応しています。
相続税の申告、生前の相続対策、贈与税の申告に対応した税務サービスです。
相続税の申告には、原則として相続発生日から10ヶ月以内という期限があります。お客さまの状況やスケジュールに合わせて、無理のないスケジュールで申告・手続きをサポートいたします。
また、生前の相続対策として、相続税の試算や財産評価のほか、贈与税の申告も承っております。
ご家族の将来を見据えた相続対策から、相続後の申告手続きまで、一貫して丁寧かつ専門的にサポートいたします。
税務調査に関する事前対策から、調査当日の立会い、調査後の修正申告まで対応する税務サービスです。
税務調査に備えては、過去の申告内容や、調査で指摘されやすい項目を事前に確認し、想定される質問への準備など、税務調査の事前対策をサポートします。
税務調査当日は、税理士が調査に立ち会い、調査官との対応やその場での説明などを全面的にサポートいたします。
調査後に指摘を受けた場合の修正申告書の作成にも対応しており、指摘内容に応じて最適な対応を速やかに進めてまいります。
また、無申告の状態に対する税務調査のご相談や、申告期限を過ぎた場合の期限後申告の対応についても承っております。
金融機関からの融資を検討している中小企業や・個人事業主の方向けに、資金調達を支援するコンサルティングサービスです。
融資に向けた事業計画書・損益計画の策定や、月次事業報告書の作成などを通じて、金融機関からの信用力を高めるサポートを行っています。
『銀行が貸したくなる会社』を目指し、金融機関との信用関係の構築も大切にしています。
また、創業期における日本政策金融公庫等への創業融資サポートや、銀行訪問時の社長同行サポートなど、実務的な支援にも対応しています。
すでに他の専門家に相談されている場合でも、セカンドオピニオンとしてのご相談も承っております。
中小企業や個人事業主の方向けに、キャッシュフローを『見える化』し、数字にもとづいた経営判断をサポートするキャッシュフローコーチングサービスです。
キャッシュフロー計画表の作成をはじめ、経費の見直し、設備投資や新規事業にかかる将来の支出の予測など、経営の意思決定に直結するお金の動きを整理・分析し、行動につながる支援を行っています。
図表を用いて、過去から現在の数字を明らかにし、未来の数字を見える形で共有することで、社長・経営者とともに実践的な経営計画の策定を行います。
キャッシュフローコーチングのみのご相談・サポートにも対応しております。
スポットで税金や会計に関するご相談を希望される方向けの、単発でご利用いただける個別相談・コンサルティングサービスです。
『税理士との顧問契約までは必要ないけれど、税金や会計について一度相談してみたい』とお考えの方に向けて、税理士が直接ご相談に対応いたします。
ご相談内容は、会計ソフトの導入や経理体制の整備、会社決算の進め方、確定申告書の作成の流れ、相続税に関する不安やお悩みのご相談、税金のしくみの確認、税額の概算方法など、幅広いテーマに対応しております。
税務・財務のご相談を受け付けております。
〒110-0005
東京都台東区上野3丁目16-2 413号
・JR 御徒町駅より徒歩4分
・銀座線 上野広小路駅より徒歩4分
・大江戸線 上野御徒町駅より徒歩4分
・千代田線 湯島駅より徒歩4分
・京成線 京成上野駅より徒歩9分
・JR 上野駅より徒歩12分
9:30~18:00
土曜日・日曜日・祝日