お電話でのご依頼・お問い合せはこちら
月次決算にもとづく会計・税務サポートで、正確で最新の経営数値・財務状況を毎月把握。
経理から税務・財務まで一貫して支援し、日々の会計処理を通じて、経営判断を安心して行える体制をサポートします。
中小企業の経営者の方々から、以下のようなご相談を多数いただいています。
このようなご相談やお問い合わせをきっかけに、月次決算を基盤に、経理の効率化、節税対策、資金繰りの改善など、経営に直結する実務を総合的に支援しております。
毎月の数値をもとに中長期の経営計画を支えることで、会社の持続的な経営をサポートいたします。
毎月の試算表・月次決算書のレポートを分かりやすくご提供し、経営数値をリアルタイムに把握。
売上・利益・資金繰りの現状を正確に『見える化』することで、ブレない経営判断が可能になります。
税務や会計に詳しくない方にも安心して取り組んでいただけるよう、専門用語を分かりやすくご説明します。
「数字が苦手な経営者」の方も、毎月の数値の意味を理解できるようになります。
『月次決算書』で資金繰り表を作成・分析し、「いつ・いくら・なぜ足りないか」が明確に。
資金ショートの防止はもちろん、人材採用や投資判断、資金計画もスムーズになります。
金融機関との交渉や相談にも対応し、安心して資金調達に臨める体制を整えます。
融資の可否に直結する資金繰り表や事業計画書も、「融資に通る計画書」の視点で丁寧に作成をサポートします。
定期訪問、ご来所での面談、オンライン面談など、ご要望に応じた柔軟な対応が可能です。
担当税理士が変わることなく継続してサポートするため、経営状況の変化にも実践的かつスムーズに対応。経営者の方の事業背景やご要望を把握したうえで、長期的な経営支援を行います。
サービスの内容 | |
---|---|
1.定期的な面談 | 当事務所からの月次決算の報告と問題点や課題への改善策のご提案 資金繰りのアドバイス、融資に関するご相談 お客さまからの経営や会計、税務に関するご相談への対応 税務対策や節税に関するご提案 決算前の検討、決算予測、納税予測の報告 税制改正に関するお知らせ |
2.経理内容の確認 | 原則、毎月分の会計入力や経理内容の月次チェックを行います 経理内容の確認後、月次資料を作成し面談時に報告いたします |
3.ご相談事項への随時対応 | 面談時以外にも、経営や会計、税務に関するご相談に対応 |
4.決算書、税務申告書の作成 | 事業年度末に決算書の作成と税務申告書(法人税、消費税、事業税、住民税)の作成 |
5.税務署等への各種税務手続き、届出書類の作成 | 年末調整、源泉徴収票の作成 法定調書の作成 給与支払報告書の作成 償却資産申告書の作成 税務に関する届出書など各種書類の作成 |
6.税務署等からの問い合わせの対応 | 税務署や都道府県税事務所、市区町村から税金や申告に関する問い合わせが生じた際に、その都度対応いたします |
7.税務調査の立合い | 税務調査が生じた際に、税務調査の立合いに対応いたします |
資金調達や融資審査に強いコンサルティングのサービスをご提供しています。さらに、キャッシュフローを見える化し、経営数字をもとに的確な経営判断をサポートするキャッシュフローコーチ・コンサルティングのサービスも展開しています。
月次決算により、毎月の売上・経費・利益を正確に把握し、異常値の検証から改善策の実行までを支援します。
確定した数値をもとに、3か月先、半年先を見据えた利益予測や黒字化への対策が可能です。
さらに、会計ソフトの導入支援や記帳代行、自計化による経理効率化を通じて、適正な管理体制づくりの構築へつなげます。
月次決算をもとに決算予測や納税額のシミュレーションを行い、利益や税金を事前に把握できます。
資金の流れを「見える化」することで、キャッシュフローを重視した安定した財務体質の実現を目指します。
早めの資金繰り計画や投資・採用の判断にも役立ちます。
また、融資対応や銀行対策にも有効で、資金ショートの防止と財務改善へとつながります。
月次決算から年次決算、法人税・消費税の申告まで一貫してサポートします。
決算前には税額シミュレーションや節税対策、優遇税制の判定を行い、納税予測と経営判断を支援します。
さらに、資金繰りや融資のご相談、税務署からの問い合わせ対応や、税務調査立会いまで幅広く対応可能です。
法人経営に関わる税務をトータルに支援し、安心して本業に集中できる体制を整えます。
月次決算の数値をもとに「どこに手を打てば利益がでるか」を明確化し、キャッシュフローを重視した資金を残す経営を実現します。
事業の利益構造を把握することで、黒字化や営業キャッシュフローの最大化につなげ、数字にもとづいた経営判断を支援します。
経営者が数字に強くなることで、安定した利益の確保、早期の借入返済、内部留保の充実、そして高収益型事業への転換を後押しします。
売上高 | 月額顧問料 | 決算申告料 |
---|---|---|
5,000万円未満 | 49,500円 | 253,000円 |
1億円未満 | 55,000円 | 286,000円 |
3億円未満 | 71,500円 | 385,000円 |
5億円未満 | 82,500円 | 440,000円 |
10億円未満 | 104,500円 | 506,000円 |
10億円超 | 応相談 | 応相談 |
年末調整(基本料金) | 16,500円~ |
---|
法定調書合計表 | 16,500円~ |
---|
償却資産申告書 | 22,000円~ |
---|
税務調査立合い | 55,000円/1日 |
---|
・料金表はすべて税込み表示になります。
・上記以外の業務につきましては、別途報酬規程によりお見積りさせて頂きます。
・料金表は目安となりますので、お客様の状況を面談時にお話しを伺った上でお見積りさせて頂きます。
法人顧問・月次決算のサービスでは、毎月の業績を把握できる体制を整えることで、経営の方向性や資金繰りに関する判断を的確に行えるようサポートしています。
また、月次決算書にはオリジナルのグラフや図表を用いてご説明しています。経営数字を視覚化することで、業績の変化や課題を分かりやすく把握でき、経営者の皆さまには日々の数値確認や改善行動にご活用いただいています。
法人顧問・月次決算のサービスにご関心のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
下記のお問合せフォームよりお問合せください。
お問合せの際には、現状でのご相談内容やご要望等がございましたら、お問合せフォームに記載していただきお教えください。
面談時にも詳細についてお話をお伺いさせていただきます。
お問合わせをいただきました後、お打ち合わせ(面談)の日程等の詳細をメールもしくはお電話でご連絡させていただきます。
お打ち合わせ(面談)の際に、御社のご相談内容、ご要望、事業内容等についての詳細をお聞かせください。
お話をお聞きしながら、当事務所のご提供のサービス内容等について詳細をご説明させていただきます。
お打ち合わせ(面談)の後、顧問契約をご検討いただき、契約をご希望される場合は、顧問契約を締結しましてサービスの開始となります。
税務・財務のご相談を受け付けております。
〒110-0005
東京都台東区上野3丁目16-2 413号
・JR 御徒町駅より徒歩4分
・銀座線 上野広小路駅より徒歩4分
・大江戸線 上野御徒町駅より徒歩4分
・千代田線 湯島駅より徒歩4分
・京成線 京成上野駅より徒歩9分
・JR 上野駅より徒歩12分
9:30~18:00
土曜日・日曜日・祝日