令和5年分の路線価の公表

令和5年分の路線価図等が、2023年7月3日に国税庁から公表されました。

対象となる全国32万地点の土地は、全国平均で前年に比べて1.5%上昇しました。2年連続での上昇です。

新型コロナウイルス禍からの経済の再開で地価の回復が上がってきています。インバウンドの回復もあり観光地や繁華街を中心に地価の上昇が目立ち、東京都心の住宅価格の高騰や在宅勤務からのオフィス回帰、新しい働き方に対する職場の整備などの影響からも25都道府県で平均値が上がっています。

相続税や贈与税において取得した土地等の価額は時価により評価することとされており、その評価の算定基準となるのが路線価です。

今回発表された路線価は、令和5年1月1日から12月31日までに発生した相続や贈与における税額を計算する際の算定基準になります。

また、個人や法人が所有する土地の時価の目安にもなります。

 

令和5年分の路線価の動向

令和5年分の路線価については、新型コロナウイルスの影響が緩和され都市部を中心に回復傾向が見られることから、前年分より1.5%上昇しています。

人口流入の多い三大都市圏を見ても、東京都3.2%、大阪府1.4%、愛知県2.6%の上昇率です。全国的にも地価の回復傾向が広がってきています。

路線価は、主要道路に面した1平方メートルあたりの土地の評額です。

その年の1月1日を評価時点として、1年間の地価変動も考慮し、地価公示価格等をもとにした価額(時価)の80%を目途に評価されます。

なお、全国での最高路線価は、連年と同じく東京都の『中央区銀座5丁目 銀座中央通り』で4,272万円でした。平成26年から上昇を続けて、令和2年の路線価4,592万円を境にして令和3年、令和4年と下落しましたが、令和5年の路線価は前年比1.1%上昇し、3年ぶりにプラスに転じています。

 

公的な地価調査の参考

地価の指標として公的機関が公表しているものは路線価以外にも下記の評価指標があります。

個人や法人が所有する土地の時価を知りたい場合、公示地価の対象となっている標準値が近ければ判断しやすいですが、標準地が近くにない場合、評価地点数の多い路線価が参考になります。

国税庁のHPの各地域の路線価でも確認ができます。

  路線価 公示地価 基準地価 固定資産税評価額
調査主体 国税庁 国土交通省 都道府県 市町村
調査地点数 約32万地点 約2万6,000地点 約2万2,000地点 約40万地点
評価時点

毎年1月1日

毎年1月1日 毎年7月1日 3年ごと1月1日
用途 相続税・贈与税の算定 取引価格の目安 取引価格の目安 固定資産税の課税など
評価水準 概ね時価の80% 概ね時価 概ね時価 概ね時価の70%
確認方法 国税庁HP 国土交通省HP 都道府県HPなど 納税通知書など
その他 地価上昇時に税負担が重くならないよう80%に制限 金融機関の担保評価にも利用される 公示価格と異なり、都市計画区域外も基準地となる 路線価よりも税負担が重くならないように70%に制限

国税庁のサイトで令和5年分の路線価が公表されております。更正等の関係上、過去7年分の路線価が公表されております。令和5年分(最新)から平成29年分までサイト上で確認できます。

詳しくは下記、国税庁のサイト(外部リンク)をご覧ください。

お問い合せ・初回のご相談はこちら

税務・財務のご相談を受け付けております。

お電話でのご依頼・お問い合せはこちら

03-6823-8513

受付時間:9:30~18:00

定休日:土曜・日曜・祝日

※お問い合せフォームからのご依頼は24時間受付中です。

ご依頼・お問い合せはこちら

お電話でのご依頼・お問い合せはこちら

03-6823-8513

フォームでのご依頼・お問い合せは24時間受け付けております。
 

ごあいさつ

大倉 晟生
Akio Okura

親切・丁寧な対応をモットーとしております。お気軽にご相談ください。

アクセス

住所

〒110-0005
東京都台東区上野3丁目16-2  413号

最寄り駅

・JR 御徒町駅より徒歩4分
・銀座線 上野広小路駅より徒歩4分
・大江戸線 上野御徒町駅より徒歩4分
・千代田線 湯島駅より徒歩4分
・京成線 京成上野駅より徒歩9分
・JR 上野駅より徒歩12分

営業時間

9:30~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝日